
竹田市久住町|外壁のひび割れの心配も安心!ハイブリッドシリコン樹脂塗料で外壁ピカピカ

外壁のひび割れ・雨漏りを気にしておられ 弊社にご依頼がありました。
ビフォーアフター






工事基本情報

竹田市 K様邸 足場工事が終わった様子です!
弊社のイメージシートも貼らせて頂きました。
高圧洗浄の様子

屋根は、陶器瓦で塗装が出来ないため為、高圧洗浄を行いました。

外壁 高圧洗浄の様子

軒天は、低圧で軽く洗い流します。

ベランダ面の洗浄の様子です。 ベランダ側溝の蓋も開けて溝もドレンの開口も綺麗に洗い流します!
下地処理が重要なんです!

ひび割れ箇所にシリコンシールを打ってる箇所は、
塗装する際 塗料の密着が悪いので 皮スキ・カッターなどで 全撤去を行いました。

シリコンシールを撤去した後のシリコンの表面が塗料を弾いたり密着が悪かったりと
したら悪いので その対応として使用するプライマーをぬります。(ペインター20)

シリコンシーラント表面処理剤 ペインター20です。

大きいひび割れは、スムースエポで注入しています。

外壁の薄いひび割れ箇所は、ハイコークNを使用しました。
シール材を打って 刷毛でシール箇所を散らします!
可塑剤を含んでないので塗装表面に可塑剤のにじみ発生もありません。

窓廻りは、増し打ちで オートンイクシードを使用しています。
耐用年数15年超えの塗料以上の寿命を持つシーリング材
で、その寿命は20年超えとも言われています。

窓廻りに増し打ちしたシーリング材 オートンイクシードです。
外壁の上塗りに合わせて ベーシックオレンジのシール色にしました。

シーリングする前のプライマーです。
外壁塗装・付帯物塗装の様子

工事入る前に検査したところ 多くひび割れがあったので アンダーフィラー弾性エクセル下塗り1回目を平塗り
アンダーフィラー弾性エクセル下塗り2回目を厚付けで、マステック模様にしました。

上塗り1回目の様子です。
使用材料は、エスケー化研のエスケープレミアムシリコンで仕上げています。

上塗り2回目の様子です。
今回2階・1階の色分けで施工しています!

帯塗装の様子です。
既存の塗膜も剥離していた箇所があったのでパテ処理を行って
下地にシーラーを塗りました。

軒天塗装1回目

軒天塗装2回目 使用材料は、ケンエースGⅡ(ホワイト)を塗っています!

庇鉄部 ケレン作業 錆が発生していました。

庇 錆止め塗装

庇 上塗り

破風面 塗装している様子!





ベランダ 塩ビシート トップ塗装の様子







足場解体前の工事検査

塗り替え工事が終わり 足場解体前の工事検査の様子です。
スタッフと社長とで 細かくチェックしていきます!

外壁は、2色分けで感じよく仕上がりました。

雨樋も新品同様 綺麗になりました。

軒天は、防カビ剤入り ケンエースGⅡ(ホワイト)で仕上げました。













足場解体後の様子




街の外壁塗装やさん大分店に、塗り替え工事をさせて頂き ありがとうございました。
また、定期的にアフターにもお伺いしますので宜しくお願いします。
戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装・防水 さまざまな塗装工事・防水工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
お気軽にご相談下さい。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の作業は、ビニール養生作業と縁切り材取り付けを行いました。

佐伯市池田にて屋根塗装、外壁塗装工事の為、高圧洗浄工事を行いました。

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の工程は高圧洗浄工事を行いました。
