別府市石垣東のセキスイハウスにてオートンイクシードを使用してシール工事しました

別府市石垣東でオートンイクシードを使用してシール工事をしています。
戸建て住宅は、主にサイディングボードというものを繋ぎ合わせて外壁を作っています。
繋ぎ合わせるということで、そこには隙間が生じます。
この隙間を埋めるために使われるのがシーリングです。
今回使用しました「オートンイクシード」は高耐久・高耐候を実現したハイクオリティーなシーリング材です。汚染性もないため美観も損なわれにくい材料です。

シーリング材は、お住まいの立地や環境にもよりますが外壁の塗装よりも圧倒的に早く寿命が来てしまうこともあります。
劣化したシーリング材を放置すると雨漏りの原因になってしまうので早めの対処が必要です。

古くなった既存のシーリング材を撤去後、シーリング用のプライマーを塗布します。

オートンイクシードを充填していきます。


充填後、ヘラで押えてきれいに仕上げます。

今回使用したオートンイクシードは、耐用年数15年超の塗料以上の寿命を持つシーリング材で、寿命は20年超ともいわれています。
シーリング材を柔らかくするために添加される可塑剤ですが、紫外線・雨・温度変化・経年などの要因でシーリング材から分離していきます。
可塑剤が分離したシーリング材は柔軟性と弾性が失われボロボロに崩れていきます。
オートンイクシードは経年で流出してしまう可塑剤の代わりに新開発された「LSポリマー」が配合されています。
可塑剤と異なり流出しないため弾性を長時間維持します。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の作業は、ビニール養生作業と縁切り材取り付けを行いました。

佐伯市池田にて屋根塗装、外壁塗装工事の為、高圧洗浄工事を行いました。

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の工程は高圧洗浄工事を行いました。
