工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
別府市上平田|セキスイハウス|塗り替えの為、高圧洗浄工事に入りました

別府市上平田で高圧洗浄工事に入りました。

高圧洗浄とは、屋根・外壁に付着している汚れ・ほこり・コケ・カビ・チョーキングの粉などをキレイに洗い流す作業です。
汚れが付着したまま塗装すると、外壁と塗膜がしっかりと密着しないため、ひび割れ・膨れの原因になってしまいます。
塗装効果を長持ちさせるために、しっかりと洗浄します。
※チョーキングとは、外壁や屋根を触ると粉が手に付く状態のことを言います。
紫外線などにより塗膜の劣化が進み、顔料が粉になってしまいます。この上から塗り替えを
してしまうと塗料が付きません。

洗浄作業は、高圧洗浄機を使って、汚れやカビ・コケ・旧塗膜などをきれいに洗い流します。
高圧洗浄機は、100~150㎏/㎡の強い圧力で水が噴射されます。
塗装工事の場合は、高圧洗浄と下地調整の具合によって塗装の出来が変わってきます。
高圧洗浄で、ほとんどの汚れや付着物は除去することができます。


高圧洗浄後は、しっかりと乾燥させなければいけません。
水分が付着したまま塗装を施すと、塗料が膨らんでしまう場合もあります。
これは早期の剥がれにも繋がるため、高圧洗浄後は乾燥時間が必要です。
高圧洗浄の良し悪しで塗装の仕上りは決まるといっても過言ではないと思います。
当社では、洗える場所は全て丁寧に洗浄します。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の作業は、ビニール養生作業と縁切り材取り付けを行いました。
皆さん こんにちは! 今日の大分市寒田のお家 作業内容は、ビニール養生作業と縁切り材取り付けです!
ビニール養生作業とは、塗装部分以外の箇所に塗料が付かないようにすることをいいます。
建物の塗装前に行い、塗装作業が完全に終わったらビニー…
続きを読む

佐伯市池田にて屋根塗装、外壁塗装工事の為、高圧洗浄工事を行いました。
今日は、佐伯市池田 住宅塗装の為、最初の作業 高圧洗浄工事に入りました。
高圧洗浄で家のカビやコケなどの汚れをきれいに洗い流していきます。
きれいに洗い流すことにより、塗膜がしっかり密着し後々の塗膜の剥がれや膨れを防いでくれます。
高圧…
続きを読む

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の工程は高圧洗浄工事を行いました。
今日も一日 街の外壁塗装やさん大分店スタッフ一丸となり頑張っております!
でも、この暑さでバテバテです 今日は、上着を2着着替えました 皆さんも 毎日暑いので 熱中症には、気をつけましょう。こまめな水分補給・こまめな休憩で真夏の現場…
続きを読む
