工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
大分市の市営住宅で室内の木枠の塗装を行いました。


今回は大分市の市営住宅で木枠の傷、汚れのタッチアップ(最終確認)を行いました。今回の作業は室内で行いました。木枠には家具などで付いた傷が多く、細かいところまでチェックして目立たないようにする作業を行いました。元々の木枠の色に近づけるためいろんな色の材料を組み合わせてタッチアップに使う材料を作ります。この材料の色が塗装面と違うと目立ってしまうので、材料作りは大事な工程になります。
今回の場合木枠部分の元の色はグレーに近い色なので、白ベースに黒、赤、黄を微調節しながら作りました。何度も確認し微調節するので元の色とほぼ同じ色を作ることができました。塗料が乾くと色が変わってしまう可能性もあるのでドライヤーを使って塗料を乾かし色の確認をしたり細かいところではありますが丁寧に行っています。


タッチアップでは、なるべく傷や汚れを目立たなくするために丁寧に刷毛を使って行います。
室内の木部は家具の搬入で傷が付いたり長年生活すると気づかないうちに傷がついてしまうことがあります。このように室内の傷や汚れでお困りのお客様は少なくないと思います。このようなお悩みを解決するため私たちは工夫をして様々な方法を使って満足していただけるように日々努力しています。
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の作業は、ビニール養生作業と縁切り材取り付けを行いました。
皆さん こんにちは! 今日の大分市寒田のお家 作業内容は、ビニール養生作業と縁切り材取り付けです!
ビニール養生作業とは、塗装部分以外の箇所に塗料が付かないようにすることをいいます。
建物の塗装前に行い、塗装作業が完全に終わったらビニー…
続きを読む

佐伯市池田にて屋根塗装、外壁塗装工事の為、高圧洗浄工事を行いました。
今日は、佐伯市池田 住宅塗装の為、最初の作業 高圧洗浄工事に入りました。
高圧洗浄で家のカビやコケなどの汚れをきれいに洗い流していきます。
きれいに洗い流すことにより、塗膜がしっかり密着し後々の塗膜の剥がれや膨れを防いでくれます。
高圧…
続きを読む

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の工程は高圧洗浄工事を行いました。
今日も一日 街の外壁塗装やさん大分店スタッフ一丸となり頑張っております!
でも、この暑さでバテバテです 今日は、上着を2着着替えました 皆さんも 毎日暑いので 熱中症には、気をつけましょう。こまめな水分補給・こまめな休憩で真夏の現場…
続きを読む
