
豊後大野市三重町|屋根外壁塗り替え プレミアム仕様で施工しました。

丁度 ベランダの状態が悪く改装を考えてた時に、チラシを見て下さりお問合せがありました。
ベランダの一部 サィディング張替えと床の工事も合わせて塗り替え工事をさせて頂きました。
ビフォーアフター






工事基本情報
足場仮設完了の様子

屋根塗装・外壁塗装・シーリング工事・ベランダ一部サィデング張替え・床工事です。
シーリング打ち替えです。

現調時 サィディング壁の板間目地のシール材が劣化しており
既存のシールを、撤去して打ち直しを行いました。
写真は、既存のシール材を撤去した様子です。

既存のシール材を撤去した後は、シール用の紙テープで養生をして
シール打つ前のプライマー塗布している様子です。

プライマーを塗った後は、シールを充填していきます!

シール材を充填したら ヘラで押さえます

紙テープ(養生)を剥いだら完了です!
充分に乾かしたら塗装の工程にはいります。
離れ家 トタン屋根塗装

マジックロンで錆を落とします。(ケレン作業)

ケレン作業が終わったら 錆が出ないように 錆止めを塗ります

トタン屋根 上塗り 1回目

トタン屋根 上塗り 2回目
離れ家 トタン屋根塗装完了

トタン屋根塗装完了の様子です。
高圧洗浄

屋根の高圧洗浄の様子です。
洗浄ガンの先は、トルネードガンで洗っています。
水流は、渦巻いて出るため 綺麗に苔・藻が取れて洗えます!

洗浄ガンのガン先を変えて 外壁の洗浄を行っています。

カラーベスト(コロニアル)には、タスペーサー

縁切り材(タスペーサー)取り付けの様子

ビニール養生の様子

材料搬入

外壁塗装 下塗り マイルドSDサーフエポプレミアムを塗っています。
下塗りを行う事で 外壁が一度 真っ白になります。

軒天塗装 1回目

軒天塗装 2回目
防カビ剤入りの ケンエースGⅡ(ホワイト)で仕上げます。

板金鉄部は、全て 錆止めを塗りました。

屋根 下塗り マイルドシーラーEPO
ローラー塗り施工

下塗りを充分に乾かしたら 屋根 上塗り1回目
エスケープレミアムルーフSI(RC-116 ウルトラマリーン)

屋根 上塗り2回目 エスケープレミアムルーフSI(RC-116 ウルトラマリーン)

外壁 上塗り 1回目 エスケープレミアムNADシリコン(SR-406)

外壁 上塗り 2回目
艶感がでてピカピカに仕上がってます!
付帯部塗装





塗り替え工事完了の様子







ベランダ FRP防水改修の様子






玄関タイルも真っ白になりました。






お家も綺麗に生まれ変わり 桜が満開と同時に 塗り替え工事が終わりました。

戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装・防水 さまざまな塗装工事・防水工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
お気軽にご相談下さい。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します。

街の外壁塗装やさん大分店に、塗り替え工事をさせて頂き ありがとうございました。
また、定期的にアフターにもお伺いしますので宜しくお願いします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の作業は、ビニール養生作業と縁切り材取り付けを行いました。

佐伯市池田にて屋根塗装、外壁塗装工事の為、高圧洗浄工事を行いました。

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の工程は高圧洗浄工事を行いました。
