大分市(賀来)M邸様|洗浄工事が終わり施工前点検

大分市(賀来)M様邸 足場組立も終わり 洗浄工事も終わって 今日は、施工前検査に行ってきました。
屋根の洗浄が終わりました

洗浄が終わった屋根の状況です!M様の屋根瓦は、モニエル瓦です
モニエル瓦とは、ヨーロッパ発祥のセメント瓦の一種でセメントと川砂を混ぜ合わせて作られてる乾式コンクリート瓦の事です。
主な内容成分がセメントである為、塗装しなければ瓦自体に防水性能はありません。
モニエル瓦は、セメント瓦の一種ではありますが、瓦表面の処理が特殊なため通常のセメント瓦とは少し違います。
モニエル瓦には、着色スラリーというセメントの着色剤を厚めに塗られており、さらにその上をアクリル樹脂系のクリヤー塗料で覆っています。
施工性が良く、豪雨や強風にも優れた防水性を構えています また断熱材や耐震性にも優れていてデザイン性もある屋根瓦です!

今回、モニエル瓦の二回目の塗り替えなので旧塗膜洗浄でも落ちてない箇所は、もう一度屋根瓦一枚一枚 旧塗膜の剥がれをチェックして
塗膜を除去します!
洗浄後の屋根検査

屋根瓦の洗浄後は、棟瓦の面戸が取れてたり落ちてたりがあるので
見つかり次第 南蛮漆喰かモルタルで処理しないといけませんね!

洗浄後の施工前 外壁検査

街の外壁塗装やさん大分店では、足場の組立後も施工前の検査も致しますのでご安心ください
見積もり・現場調査の時は、足場がない為 お家の隅々までは見れないので 施工前は建物をチェックいたします!

養生作業も今日 終わりそうです!

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の作業は、ビニール養生作業と縁切り材取り付けを行いました。

佐伯市池田にて屋根塗装、外壁塗装工事の為、高圧洗浄工事を行いました。

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の工程は高圧洗浄工事を行いました。
