
大分市 高江| I様邸 1回目の下地塗装で吸い込みが多いので2回目の下地塗装です マイルドシーラーEPOを塗りました。
屋根下地塗装の様子

本日は屋根の2回目の下塗りをしています。
下塗りを2回行うことで塗装面にシーラーをより染みこませることができ仕上がりがきれいになります。また、シーラーは塗装面と上塗りの材料との密着を良くする接着剤のような役割を果たします。
今回、マイルドシーラーEPOを使用しました。二液型の材料でローラーと刷毛を使用し塗装をしていきました。マイルドシーラーEPOは浸透力と固着性が高い材料なため下地の補強にもつながります。また比較的に臭いも弱く使用しやすい材料です。
マイルドシーラーEPOの他にもシーラーにも種類があります。下地や上塗りの材料によって使い分けて、より良い材料を使用しきれいな仕上がりにしていきます。



飴色になるまで塗ります!

マイルドシーラーEPO
特長
- 浸透・固着性が高く、下地の補強効果に優れています。
- 強溶剤タイプと比較して臭気が低く、環境に優しい設計です。
- 水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、セメントモルタルやコンクリートなどの中性化を防ぎます。
- 旧塗膜との密着性に優れています。
街の外壁塗装やさん大分店は、雨漏りで困ってる方・以前塗装したのに塗膜の剥がれでお悩みの方・そろそろ塗り替えを考えてる方 屋根・外壁の点検!雨漏り調査!無料
御見積り!無料なのでお気軽にご連絡下さい!
0120-4116-98
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の作業は、ビニール養生作業と縁切り材取り付けを行いました。
皆さん こんにちは! 今日の大分市寒田のお家 作業内容は、ビニール養生作業と縁切り材取り付けです!
ビニール養生作業とは、塗装部分以外の箇所に塗料が付かないようにすることをいいます。
建物の塗装前に行い、塗装作業が完全に終わったらビニー…
続きを読む

佐伯市池田にて屋根塗装、外壁塗装工事の為、高圧洗浄工事を行いました。
今日は、佐伯市池田 住宅塗装の為、最初の作業 高圧洗浄工事に入りました。
高圧洗浄で家のカビやコケなどの汚れをきれいに洗い流していきます。
きれいに洗い流すことにより、塗膜がしっかり密着し後々の塗膜の剥がれや膨れを防いでくれます。
高圧…
続きを読む

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の工程は高圧洗浄工事を行いました。
今日も一日 街の外壁塗装やさん大分店スタッフ一丸となり頑張っております!
でも、この暑さでバテバテです 今日は、上着を2着着替えました 皆さんも 毎日暑いので 熱中症には、気をつけましょう。こまめな水分補給・こまめな休憩で真夏の現場…
続きを読む
