大分市 牧|二階建てアパート 屋根の小口ケレン(苔落とし)・屋根下地塗装をしました。
屋根下地塗装の様子

今日は、大分市牧の二階建てアパートで「ウルトラルーフプライマー」を使用して、屋根下地塗装をしました。

エアレススプレーはノズルチップの種類によって塗料の噴出量、パターンの開きが決まっていて、塗装に適したノズルチップを選んで使用します。

下地塗装が終わったら2・3日充分に乾かします!

屋根の塗り替え万能タイプの「ウルトラルーフプライマー」は、
屋根用塗料の研究・開発における長年の実績と信頼をもとに開発した、1液自己架橋カチオン型水性エポキシ樹脂エマルション塗料です。
水性のエポキシ樹脂をベースにしているため、
1液アクリル形、水性アクリル形、2液溶剤形など、ほとんどの既存
塗膜に強力に密着します。
また、空気中の酸素を媒体とする硬化システムを採用することにより、1液タイプでありながら、塗装後に酸素と反応し、硬化後に内部架橋することで強靭な塗膜を形成。
より強く既存塗膜に密着するとともに、高い耐久性のある美しい屋根に仕上がります。
画期的な屋根材の塗り替え用プライマーです。

こちらは屋根小口のケレン作業の様子になります。
常に雨風にさらされる事が多い屋根は、表面の劣化もそうですが、瓦の小口部分にコケが生じている場合が多いです。
洗浄時は、小口等 意識して瓦を洗うのですが、雨漏り等あったら入居者様にご迷惑おかけするので
洗浄工事が終わったら再度!確認して小口をマジックロンで苔を落とします。
ケレンが終わったらホコリ等あるので、エアーブローで埃を吹き飛ばします!

戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装など、さまざまな塗装工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の作業は、ビニール養生作業と縁切り材取り付けを行いました。

佐伯市池田にて屋根塗装、外壁塗装工事の為、高圧洗浄工事を行いました。

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の工程は高圧洗浄工事を行いました。
