
大分市上白木|外壁塗装下地塗装模様付け作業
ひび割れ処理

今日は、外壁のひび割れ処理を行い 外壁塗装の下塗り作業を行いました。

ひび割れは、ノンブリード水性アクリルシーリング材を使用しました。

マステックローラーに材料(ねた)を付けて壁に塗ります
模様付けの塗り方は、まず最初に 壁に材料をローラーで配り 縦にローラーを転がして また横にローラーを転がし
最後に、また縦に模様を決めます! 十字にローラーを転がすことで綺麗な模様が付きます!

実際の色や艶を出すための上塗りの前に、下塗り材の塗布を行っていきます。
下塗り材とは、塗装箇所と下地材と上塗り材を密着させる接着剤のような役割を持つ塗料の事をいいます。
上塗り工程で使用される塗料は耐候性や防カビ効果、防苔効果、色合いも美しいのですが、下地との密着力が弱いという欠点を持っています。
その密着力を補うために上塗り工程の前に下塗り材の塗布をおこないます。
仕上がりが凸凹状になる骨材入り塗料と、凹凸模様を表現するのに適したマスチックローラーを使用して下塗り工程で模様付けをします。


戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装・防水 さまざまな塗装工事・防水工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
エースペイントは地元密着の塗装会社です。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の作業は、ビニール養生作業と縁切り材取り付けを行いました。

佐伯市池田にて屋根塗装、外壁塗装工事の為、高圧洗浄工事を行いました。

大分市寒田にてミサワハウスの建物、本日の工程は高圧洗浄工事を行いました。
